忍者ブログ

[PR]

2025.07.09 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

’06渥美半島ぐる輪サイクリング

2006.11.08 - 自転車
※後半のたたみかけるような展開と乱文はご容赦くださいませ。

10月29日に開催されたサイクリングイベント、

「’06渥美半島ぐる輪サイクリング」に参加してきました!


コースは3つに分かれていて、今回私は友人と共に
渥美半島一周コース(約65km)に参加しました。



集合場所兼スタート地点である白谷海浜公園に
AM7:00に到着。(4時起きで辛かった;)

周りは今日のサイクリングイベントに参加する人たちで活気に満ちていました。


私は折りたたみ小径自転車での参加したのですが、
一番多かったのは※ロードバイクでした。
(※タイヤの径が大きく車体が軽い高速走行できる自転車)

服装とかもチームで揃えてたいたり、個性的なデザインが多くカッコよかった・・・!
それに、サイクリングイベントということで、親子やカップル、夫婦や老人など年齢を
問わず様々な人が参加しているようでした。


受け付けを済ませ、先日の木曽三川サイクリングでお世話になったA夫婦に挨拶を
したところで、開会式が始まりました。



参加者は1200名近くいて、みんなでラジオ体操。
挨拶等が一通り終わり、いよいよ出発を迎えました。



AM8:50 スタート!



白谷海浜公園から南下し、遠州灘に面するサイクリングコースを目指しました。
途中軽いアップダウンを経て、サイクリングコースに到着すると、案内の看板が目に入りました。

ところが、



↑こんな感じの案内看板になっていて、少々不安に・・・。
もしかして、風か何かで回転してしまったのでは無いだろうか?という不安を抱きつつも
近くにいた参加者達と、

「こっちですよね・・?」
「多分・・・そうじゃないですかね・・?」
「おそらく・・・・」
「かな・・・・?」
多分・・・


とか言いながら先に進んで行きました(笑)


細い道を抜けると目の前に海が広がりました。
10月末だというのに例年よりも暖かいということもあってか、
浜辺は多くのサーファー達で賑わっていました。


海を横目に風を切って進むその道は、とても清々しく日ごろのストレスを
吹き飛ばしてくれた感じがしました。




しばらく進むと渥美半島の先端、
伊良湖岬の手前に位置する日出石門に差し掛かりました。

ここからが大変でした。
普段ほとんど運動してない私にとっては結構きつい勾配が続いたのです。
観光に来ていたおばちゃん達に励まされ、意地でも自転車は降りるものかと
ギアを一番軽くして、ひたすらペダルを踏みました。
勾配のきついところでは時速6kmくらいしか出ていませんでしたけど(笑)


なんとか上りきると、そこからは伊良湖岬を見下ろすことができました。



そこで一旦息を整え、一気に伊良湖岬を目指して峠を下りました。
あっという間に、チェックポイントである伊良湖岬に到着し、そこで判子をもらいました。



支給品であるバナナとミネラルウォーターをもらい、暫く休憩。
この時食べたバナナ、本当に美味しく感じました。





AM10:30伊良湖岬から出発。



ここからは大きなアップダウンは無く、海沿いの道を暫く進み、途中から一般道(県道418号)を経て
三河湾沿いの道に入り、そこから一気にゴールまで。



ゴール直前までゴール地点だとは気が付かず、
「あれ?もうゴール??」っていう感じでした(笑)



PM0:30ゴール!






ゴールすると既に多くの参加者達で賑わっていました。
無料で振舞われる豚汁をもらい、美味しく頂きました!

余談ですが、私の友人は私の1時間前にはゴールしていました。
65kmコースでは2着くらいだったそうです((((゜ロ゜;))))


天気にも恵まれ、美しい景色の中、無事故で気持ちよく走ることができたので
とても楽しかったです。またサイクリングイベントに参加したいなあ、と思いました。(^_^)


次回は浜名湖一周かな。。。
あと、デジカメも買わなければ;(携帯だと画像が荒いので・・・)
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(01/17)
(01/13)
(12/13)
(04/17)
(04/07)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Rawza
HP:
性別:
男性
自己紹介:
オリジナルイラストHP【Chromium】の管理者。
会社員しながら絵描いてます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター