先日、会社の忘年会がありました。
場所は蒲郡の三谷温泉。
宴会が始まると、美味しい海の幸に舌鼓を打ちながら
歓談を楽しみました。
宴会も中盤に差し掛かった頃、景品をかけてバトルスタート。
そのバトルの内容とは・・・
マ リ ー ビ ス ケ ッ ト 早 食 い 
このマリービスケット、
一気に食べると口内の水分が瞬時に持ってかれます。
しかも本番は2枚同時食い。
完食の判定は口笛を吹くこと。
※良い子はマネしないでね。
バトル参加者は大仏や馬のお面を被りました。
私も白馬を装着しました。(今思うと意味不明ですが;)

そして、バトルスタート!
一気に口の中にビスケットを押し込みました。
(・・・・うお!?)
ビックリですよ。
とても口笛なんて吹けませんorz
結果は惨敗でした。
んで、その後みんなで持ち寄ったもので、プレゼント交換。
私はとてもよく出来たオリジナルシャツとダイナビーが
当たりました。
実は私はこの時初めて「ダイナビー」をいうものを
見たのですが、皆さんはご存知ですか?
ジャイロの作用を利用したトレーニング用品(おもちゃ?)
なのですがやり方を教えてもらった時は衝撃でした。
中のコマみたいなものを上手く回せるようになると、
凄まじい回転数に達するようになります。

私は暫くダイナビーにハマり、やり過ぎて筋肉痛になりましたが、
翌日には回せるようになりました^^;
なにはともあれ、楽しい忘年会でした。
あとは年末まで仕事がんばろっと!
PR